発行者 ジョージがお届けします。
テレビドアホン・インターホンの最新人気ランキングと関連アイテムのご紹介
ドアホン・インターホンの人気ランキング・価格情報です。
いつでも最新の売れ筋ランキングですから、
お値段が安かったり、最新の機種だったり
が瞬時にわかります。
その前に、、、
今から
防犯のためドアホンを新しく設置したい、
と言う方には、今よく売れている
パナソニックの製品・価格
を中心にドアホンのメーカーや型式を
できるだけ詳しく解説しています。
また、
今のドアホンがインターホンの古い型式
なので買い替えたい、
と言う方には参考のための
買い替えの基準をご紹介
していますので、
ぜひ最後まで読んで見てください。
(ランキングの入り口は解説の後にあります。)
●このページの目次
・ドアホン・インターホンの違い・種類
・選び方・買い替えの基準の解説
・人気のメーカー・機種の価格は?
・設置工事・取付け方法・費用など
・ドアホン・インターホンの最新売れ筋ランキング!!
●ドアホン・防犯の豆知識
・火災報知器とドアホンとの連動でいち早く消火・避難
・狙われやすい玄関。郵便受けにも防犯配慮を
・簡易ホームセキュリティーの導入
いつでも最新の売れ筋ランキングですから、
お値段が安かったり、最新の機種だったり
が瞬時にわかります。
その前に、、、
今から
防犯のためドアホンを新しく設置したい、
と言う方には、今よく売れている
パナソニックの製品・価格
を中心にドアホンのメーカーや型式を
できるだけ詳しく解説しています。
また、
今のドアホンがインターホンの古い型式
なので買い替えたい、
と言う方には参考のための
買い替えの基準をご紹介
していますので、
ぜひ最後まで読んで見てください。
(ランキングの入り口は解説の後にあります。)
●このページの目次
・ドアホン・インターホンの違い・種類
・選び方・買い替えの基準の解説
・人気のメーカー・機種の価格は?
・設置工事・取付け方法・費用など
・ドアホン・インターホンの最新売れ筋ランキング!!
●ドアホン・防犯の豆知識
・火災報知器とドアホンとの連動でいち早く消火・避難
・狙われやすい玄関。郵便受けにも防犯配慮を
・簡易ホームセキュリティーの導入
ドアホン・インターホンの違い・種類
ドアホンとインターホン。同じ?違う?
基本的に同じです。^^
インターホンの中にドアホンと言う種類が
あると考えて良いでしょう。
インターホンの意味としては、
私設の有線通話装置。玄関と室内、部屋どうしなどの通話に用いる。
と書かれているものが多いですが、
「ドアホン」より前に一般化した
「インターホン」という言葉は、
鉄道車両において乗務員間の連絡や
乗客・乗務員の連絡用の機器を呼ぶ
のも、インターホンという言葉を使います。
従って、「ドアホン」は住宅用の玄関と
室内、部屋どうしなどの通話に用いる
ものとして特化した呼び方といえます。
インターホン・ドアホンで大きいシェアを
持つパナソニックの公式サイトでは、
ジャンルこそ「インターホン・テレビドアホン」
となっていますが、
製品名のほとんどは「ドアホン」か「テレビドアホン」
など「ドアホン」がついています。
ネット検索では「インターホン」が主流!
実はインターネットの検索回数では、
「ドアホン」より「インターホン」での
検索数が圧倒的に多いのです。
そのくらい日本では、「インターホン」という
言葉の方が一般化しています。
パナソニック株式会社エコソリューションズ社にはチャイムも・・
昔「パナソニック電工」と呼ばれる
メーカーがありました。
パナソニックグループの照明機器、
電気設備、健康家電、住宅機器、建材、
制御機器、電子材料、福祉機器などを
取り扱う総合メーカーでした。
現在は、パナソニックの社内カンパニー、
パナソニック株式会社エコソリューションズ社
として引き継がれています。
このカンパニーの製造製品に、
「メロディサイン」
という乾電池式チャイムがあります。
会話をすることはできませんが、
「呼び鈴」としての用途では、
今でも設置がされているお家も
多いようです。
ドアホン(インターホン)の種類
さてまずは今のドアホンにはどんな
種類があるのか?
を取材してみました!
ドアホン(インターホン)
このタイプは昔からあるオーソドックスな
タイプ。
とはいっても、玄関を開けずとも来客の
方とマイクとスピーカーを使ってお話しが
できるので、
ちょっと手の離せないキッチンでの
料理中などは、さっと通話用の親機
や受話器、マイクから
「どちらさまですか?」
と声をかけることができるので
便利ですね。
テレビドアホン
現在の主流ともいえるモニターがついた
ドアホンです。
玄関についてる子機側には小型カメラが
内蔵されていて、
室内にある親機のインターホンに付いて
いるモニターと連動させて、
来訪者の姿を確認することができます。
なんといっても、来訪者の顔が見える
ので、押し売りやセールス対策、防犯
対策とすればかなり役に立ちます。
モニターには白黒タイプとカラータイプ
があります。
他に、
- 録画機能付き
- スマートフォンとの連動機能
- 広角レンズ装備でワイドカメラに
など、ドアホンを広く有効に使うための
いろいろな機能が備わっているものも
あります。
(これらの解説についてはこのあとに
詳しく説明していきます。 )
ワイヤレスドアホン(コードレスドアホン)
最新型になると、カラーテレビモニターはもちろん、
音声や映像を有線ではなく、
無線で送受信できるタイプが登場しています。
また、親機と子機が有線で、もう一つ
モニター付きの子機がワイヤレスという
タイプもあります。
クリックで拡大↓
メリットとしては、
- 設置工事は簡単
- 電話のような子機として持ち歩くこともできる
といった点があります。
モニターのついた子機があると、
家の用事で2階や3階に動いても、
子機を持ち歩くことができるので、
親機のモニターの所まで行かなくても、
来訪者との応対ができます。
また、コードレスの電話機がドアホン
の役目のするタイプもあり、
子機1台で電話とドアホンの役目を
してくれる製品もあります。
次にこれらの、特徴や機能を具体的に
解説してみます。
TOPに戻る↑
選び方・買い替えの基準の解説
さて、ドアホン・インターホンの種類
が理解できたところで、
新しく購入するときの選び方について
調査してみました。
まず、
ドアホン・インターホンを買い替える
方の理由を調べてみると、
のタイプを使っている方が買い替えを
考えているようです。
チャイム・インターホンは音声会話だけ
出来るタイプです。
ですので、来訪者の顔や姿までは見えません。
そういった場合、防犯対策としては少し
不足と考える方が増えているようです。
また、昔のテレビモニターの場合は白黒テレビ
だったものが少なくありません。
白黒だと画面が見ずらいと言ったこと
もあるようです。
さらに買い替えの理由としては、
新しい機能がとても便利
という理由も多いようです。
では今のドアホンはどのような便利な機能
が備わっているのか?を見てみましょう!
2階でお掃除をしているとき、ドアホンが
「ピンポーン」と鳴ったら、
ドアホンの親機が1階にあると、降りてから
対応している方は、
1階に降りるなら、ドアホンなしのときとそう
変わらないかな。。
と感じる方もいるでしょう。
そんな時、ワイヤレスモニター付きの子機
があると、家中どこでも来客対応ができます。
↓
ワイヤレスでモニター付きの子機が使える
ものもあったりして、かなり進化している
ドアホン。
しかし、まだ進化している部分があります!
いままでのテレビモニター付きドアホンは、
狭い範囲でしか写せませんでした。
しかし、最近では広角レンズのドアホンが
登場しています。
広角レンズは、被写体が(ここでは来訪者)
レンズの近くにあっても、かなり広い範囲を
写しだすことができます。
↓
今のモニターの基本サイズは、
2.7型
3.5型
5型
7型
です。(パナソニック製 親機の場合)
クリックで拡大↓
無論、大型の画面の方が来訪者の
顔も見やすいですから、
目が衰えてきたかたでもしっかりと
確認ができます。
防犯対策として、「録画機能」が搭載されて
いる製品もあります。
↓
万が一の証拠として使えます。
今なら多くの人が使っているスマートフォン。
スマホを使えば、それがドアホンの子機となり、
家から遠く離れた場所からでも、応対が
できます。
クリックで拡大↓
いかがでしょうか?
ここまで、最新型のドアホン・インターホンの
機能をご紹介しました。
これらドアホンの機能は、パナソニック製
の「どこでもドアホン」を取材してお伝え
してみました。
これほどまでに機能が充実していると、
日々の生活の時短にもつながりますし、
防犯対策としても万全にできて、しかも
手軽に設置もできるわけですね。
では、次に実際のドアホン・インターホン
の人気・おすすめメーカーや機種を
ご紹介します。
ツイート
TOPに戻る↑
が理解できたところで、
新しく購入するときの選び方について
調査してみました。
まず、
ドアホン・インターホンを買い替える
方の理由を調べてみると、
- チャイム・インターホン
- 白黒テレビドアホン
のタイプを使っている方が買い替えを
考えているようです。
誰かわからない?で玄関を開けるのは不安
チャイム・インターホンは音声会話だけ
出来るタイプです。
ですので、来訪者の顔や姿までは見えません。
そういった場合、防犯対策としては少し
不足と考える方が増えているようです。
また、昔のテレビモニターの場合は白黒テレビ
だったものが少なくありません。
白黒だと画面が見ずらいと言ったこと
もあるようです。
さらに買い替えの理由としては、
新しい機能がとても便利
という理由も多いようです。
では今のドアホンはどのような便利な機能
が備わっているのか?を見てみましょう!
どこでも来客対応をしたい
2階でお掃除をしているとき、ドアホンが
「ピンポーン」と鳴ったら、
ドアホンの親機が1階にあると、降りてから
対応している方は、
1階に降りるなら、ドアホンなしのときとそう
変わらないかな。。
と感じる方もいるでしょう。
そんな時、ワイヤレスモニター付きの子機
があると、家中どこでも来客対応ができます。
↓
もっとドアホンを使いやすく
ワイヤレスでモニター付きの子機が使える
ものもあったりして、かなり進化している
ドアホン。
しかし、まだ進化している部分があります!
広角レンズで広い範囲を確認
いままでのテレビモニター付きドアホンは、
狭い範囲でしか写せませんでした。
しかし、最近では広角レンズのドアホンが
登場しています。
広角レンズは、被写体が(ここでは来訪者)
レンズの近くにあっても、かなり広い範囲を
写しだすことができます。
↓
大画面の7型も
今のモニターの基本サイズは、
2.7型
3.5型
5型
7型
です。(パナソニック製 親機の場合)
クリックで拡大↓
無論、大型の画面の方が来訪者の
顔も見やすいですから、
目が衰えてきたかたでもしっかりと
確認ができます。
記録を残す
防犯対策として、「録画機能」が搭載されて
いる製品もあります。
↓
万が一の証拠として使えます。
スマホと連携で外出先でも応対可能
今なら多くの人が使っているスマートフォン。
スマホを使えば、それがドアホンの子機となり、
家から遠く離れた場所からでも、応対が
できます。
クリックで拡大↓
ここまでの製品のメーカーは?
いかがでしょうか?
ここまで、最新型のドアホン・インターホンの
機能をご紹介しました。
これらドアホンの機能は、パナソニック製
の「どこでもドアホン」を取材してお伝え
してみました。
これほどまでに機能が充実していると、
日々の生活の時短にもつながりますし、
防犯対策としても万全にできて、しかも
手軽に設置もできるわけですね。
では、次に実際のドアホン・インターホン
の人気・おすすめメーカーや機種を
ご紹介します。
ツイート
TOPに戻る↑
人気のメーカー・機種の価格は?
人気メーカー
断トツで
パナソニック
です。
ここまで解説してきた機能や仕様の内容
はほとんど、パナソニックのドアホンの機能
を取り上げてご紹介しています!
そのほかは
アイホン
というメーカーが続きます。
機種と価格
選んだ基準は、次の2つです。
- 人気ランキングで売れている型番
- 最安値情報
まずはパナソニックの機種と価格を
取材しました!
価格の幅としては1万円弱〜2万円弱
の幅で型番があります。
VL-SWD210K テレビドアホン
クリックで拡大↓
最安値18,480円 送料無料
VL-SV26XL テレビドアホン
クリックで拡大↓
最安値9,140円 送料無料
VL-SV26KL テレビドアホン
クリックで拡大↓
最安値9,210円 送料無料
VL-SGD10L ワイヤレステレビドアホン どこでもドアホン
クリックで拡大↓
最安値13,479円 送料無料
vl-sv50kl テレビドアホン
続いてアイホンの機種と価格の
取材情報です。
WK-24A テレビドアホンワイヤレス
クリックで拡大↓
最安値23,579円 送料無料
JQ-12E テレビドアホン
クリックで拡大↓
最安値10,139 円 送料無料
(この情報は2016年10月現在の最安値価格情報です。)
最新の人気機種や価格情報は
最新の人気ランキングをご覧ください。
↓
人気のバロメーターを見るにはやはり今
売れている商品が解かりやすい、ランキ
ング情報が参考になります!
TOPに戻る↑
設置工事・取付け方法・費用など
基本的に今までのドアホンやインターホンには
配線工事
が必要です。
しかし、パナソニックの
ワイヤレステレビドアホン VL-SGD10L
なら、配線工事は本当に不要です。
(アイホンでもワイヤレスがあります)
ただし、取り付け作業は必要です。
クリックで拡大↓
家の中の壁へ親機を設置するのと、
玄関のどこかにインターホンボタンと
小型カメラの機器の設置です。
パナソニックの最新型テレビドアホンでも、
玄関子機とモニター親機間は有線のもの
が多いです。
上の画像は最新の型番「VL-SWD701KS」での
場合ですが、
玄関チャイム子機からモニター親機は
「平行2線付きケーブル」が必要です。
先ほど書きましたように、この部分が
完全なワイヤレスタイプの、
があるのに、
あえて最新型でも有線にしているのは、
2つの理由があります。
やはり、有線の方が限りなく綺麗に
映るようです。
最新型になればなるほど様々な
便利な機能が付加されていきます。
そうなると、有線でないと対応できない
場合が出てきます。
また、既存の配線をそのまま使う場合、
種類にも少し注意が必要です。
クリックで拡大↓
ある程度電気配線に詳しい方は
問題ないでしょうが、
あまり詳しくないという方は専門業者
に設置の依頼をするのが賢明です。
ドアホンを紹介している幾つかのサイトでは、
設置工事は簡単
と書かれているところが多いですが、
全くの素人にはやはり簡単というわけには
行かない場合もあります。
今現在既存のインターホンやドアホンが
設置されていないお家では、
新たな配線工事が必要です。
まずは参考として、以下のサイトでの
工事関連に関する情報を参考に
してみてください。
既設からの交換、新規設置のどちらでも
専門業者に取り付け依頼すると工事費
を見ておく必要があります。
既設ドアホン・インターホンの配線が使える
場合は、1万円前後、
新規の場合は2万円前後を工事費として
見ておくとよいでしょう。
設置工事はドアホン・インターホンを
販売している通販ショップでも受付を
してくれているところが多くあります。
売れ筋ランキングの上位ショップでは
そういったフォローもしているところが
多いので、
最新のランキングを参考にしながら
価格面やメーカー型番などの売れ筋
を比較しながら選んでみましょう!
TOPに戻る↑
配線工事
が必要です。
しかし、パナソニックの
ワイヤレステレビドアホン VL-SGD10L
なら、配線工事は本当に不要です。
(アイホンでもワイヤレスがあります)
ただし、取り付け作業は必要です。
クリックで拡大↓
家の中の壁へ親機を設置するのと、
玄関のどこかにインターホンボタンと
小型カメラの機器の設置です。
配線・配線工事が必要な場合
パナソニックの最新型テレビドアホンでも、
玄関子機とモニター親機間は有線のもの
が多いです。
上の画像は最新の型番「VL-SWD701KS」での
場合ですが、
玄関チャイム子機からモニター親機は
「平行2線付きケーブル」が必要です。
先ほど書きましたように、この部分が
完全なワイヤレスタイプの、
があるのに、
あえて最新型でも有線にしているのは、
2つの理由があります。
モニター画像の鮮明度
やはり、有線の方が限りなく綺麗に
映るようです。
機能が多くあるとワイヤレスですべて対応出来ない
最新型になればなるほど様々な
便利な機能が付加されていきます。
そうなると、有線でないと対応できない
場合が出てきます。
既存の配線使用にも注意が必要
また、既存の配線をそのまま使う場合、
種類にも少し注意が必要です。
クリックで拡大↓
ある程度電気配線に詳しい方は
問題ないでしょうが、
あまり詳しくないという方は専門業者
に設置の依頼をするのが賢明です。
ドアホンを紹介している幾つかのサイトでは、
設置工事は簡単
と書かれているところが多いですが、
全くの素人にはやはり簡単というわけには
行かない場合もあります。
新規で取り付ける場合は配線が必要
今現在既存のインターホンやドアホンが
設置されていないお家では、
新たな配線工事が必要です。
まずは参考として、以下のサイトでの
工事関連に関する情報を参考に
してみてください。
設置工事費用は?
既設からの交換、新規設置のどちらでも
専門業者に取り付け依頼すると工事費
を見ておく必要があります。
既設ドアホン・インターホンの配線が使える
場合は、1万円前後、
新規の場合は2万円前後を工事費として
見ておくとよいでしょう。
工事は通販ショップでの依頼も可能
設置工事はドアホン・インターホンを
販売している通販ショップでも受付を
してくれているところが多くあります。
売れ筋ランキングの上位ショップでは
そういったフォローもしているところが
多いので、
最新のランキングを参考にしながら
価格面やメーカー型番などの売れ筋
を比較しながら選んでみましょう!
TOPに戻る↑
火災警報器とドアホンとの連動でいち早く消火・避難
最新の「ドアホン」では、防犯の他にも
様々な活用方法を備えています。
その1例として、
火災報知器との連動
があります。
マンションには多くの人が住んでいます。
火事が起こった時、、全員に瞬時に
避難指示を行うときに、
ドアホンの子機を使って警報を鳴らします。
子機がマンションの「各部屋のドア」に設置
されていれば、警報の音を隅々まで響き
渡らせることができ、
防犯対策と1台2役になれば、新たに
「火災警報器」の設置の必要がなく
なり、
マンション建設のコストダウンも計れます。
さらに、
ガス漏れによる警報
ついても、ドアホンの子機を使って
行なうことも可能です。
これらの設備は、マンションの改修工事などの際
国からも積極的に改善を行っていくよう、
通達も出されています。
もちろん一軒屋の住宅でもこのシステムは
有効に活用することができます。
パナソニックでも「ホームセーフティー」と題して、
火災警報機をはじめ、さまざま「連携機能」を
有したドアホンが発売されています。
TOPに戻る↑
住宅やマンションで「発生する犯罪」
について、見落としがちな部分として、
ドアに設置されている郵便受け
があります。
「玄関扉」からの侵入は最も狙われやすい
場所の一つです。
ピッキング、カム送り解錠、サムターン回し、
錠破り(ドア錠こじ破り等)等、
その手口は多く、さらに
郵便受け部への攻撃
もあります。
「郵便受け」から手や器具を使って
解錠をしようとする手口があります。
それを防ぐためには「内側からカバー」
を付けて侵入を防ぐ方法が推奨されます。
また、ドアから郵便受けをなくし
自立式や、壁への設置取り付け型
に変更すれば、
防犯とともに「玄関周りのおしゃれ」
としても有効な方法といえます。
TOPに戻る↑
ドアホンだけではちょっと不安
夫婦共働きや、シングルマザーで
お子さんの側にいてあげる時間が
少ないから、とても心配。。
という方に今人気のあるセキュリティー
システムがあります。
それが、「アルソック」などの警備保障会社
の簡易ホームセキュリティーサービスです。
以前の「警備保障」はシステムを取り入れる
ために高額な契約料が必要でしたが、
最近では、インターネットの普及により、
自宅のカメラと連動させて、警備保障
会社内から監視ができるサービスが可能
になりました。
これにより、問題があった時だけ、警備会社が
契約者に連絡を行い、
状況に応じて対応することができ、
監視による人件費のコストダウン
が可能となり、
月々数千円で契約が結べるプランも
登場しています。
日本でも海外と同じように、
防犯意識
が強くなってきています。
世界はどんどんとグローバル化して、
日本にも世界のあらゆる人たちが
行き来する時代です。
また、犯罪の手口も巧妙になり
今までの対策では不安な面もあります。
そういった事情に伴い、ホームセキュ
リティーを強化したい人も増えています。
今回は、わりと手軽にできるホームセキ
ュリティーとして有名な、
ALSOKとパナソニック
のホームセキュリティーについてを
メインに、
そして、最後の方ではテレビカメラ付きの
インターホンの最新情報についてなどを
ご紹介していますので、
ぜひ最後まで読んで頂ければと思います。
一昔前のホームセキュリティーでは
本格的な警備システムを導入する
のが主流でした。
ですので、システムの設置費用や、
監視費用などの料金は高額な
ものでした。
しかし、最近は
簡易ホームセキュリティー
というものが登場しています。
カメラとスマートフォンを使って
警報や映像を通知できる仕組みです。
これなら費用も安く、設置も簡単です。
子供さんがいる共働きの夫婦や
高齢者・単身世帯にも人気に
なっています。
今回は2つの仕組みをご紹介します。
パナソニックではホームセキュリティー
用の製品が家電として販売されて
います。
それらを自分で、もしくは業者に依頼
して取り付けを行うものです。
セキュリティーの主役はまず
カメラの設置
です。
パナソニックの防犯用カメラを
例にとって解説します。
最安値価格 18,446円
センサーの付いたカメラを設置して
人の出入りを感知します。
屋外バッテリーカメラ(KX-HC300S-H)
は電池式で単3形電池8本で約6か月
起動します。
配線工事が不要なので、
簡単に取り付けが可能です。
このカメラを家の周りの重要な場所の
どこにでも設置することができます。
そうすれば、室内に居ながらガレージや
庭など家の周りを見守れます。
カメラが人物の侵入を検知すると、
スマートフォン
に通知されます。
ですので、お出かけの際も、家の周りの
様子をリアルタイムでしっかりと確認が
できます。
室内にも取り付ければ、外出先で空き巣
対策が可能になります。
約10秒間録画することが可能です。
また、カメラに映った人に向けて
スマートフォンから声をかけることも
できます。
もう少し詳しく解説されている
動画がありますので、参考に
ご覧ください。
動画解説 スマ@ホーム設定編
動画解説 スマ@ホーム仕組み編
スマ@ホームシステムには他にも
カメラから呼び出し、通話ができる
おはなしカメラや、
窓やドアが開いたことを知らせる
開閉センサーなどのラインナップ
もあります。
気になる方は公式サイトで
ご確認下さい。
・参考 スマ@ホーム公式サイト
ALSOK(アルソック)は大手の警備会社です。
昔はカメラでセキュリティー契約者の
自宅を、警備本部で監視して、
異常があると現地に急行してチェック
するシステムしかありませんでした。
しかし、今の時流を考慮して新しく
サービスを開始しています。
それが、
HOME ALSOK アルボeye
というものです。
埼玉県の女性(42)の方が導入した
事例をご紹介します。
HOME ALSOK アルボeyeのサービスを
導入した理由は、
お子さんが学校からちゃんと
帰宅できたか?の確認です。
リビングに置いたカメラで、お子さんが
帰宅したことをセンサーで感知し撮影
しておられます。
それを画像としてスマホにメール送信で
受け取っています。
お子さんたちは午後4時に帰宅、お母さん
は午後6時に帰るので、その間が心配
になります。
スマホでカメラを遠隔操作して家の中
をチェックできます。
カメラにはスピーカーがついているので、
話しかけることができます。
これだけのことができるとかなり
安心感があると喜んでおられる
ようです。
カメラ代金は2年間の分割支払い、
それらを含め、
固定カメラだと月額2,160円、
水平に180℃動くカメラで、
月額2,700円となります。
カメラの分割支払いが終った3年目
からは、月額1,000円で継続が可能です。
クリックで拡大↓
AJSOKの特徴はカメラだけの監視で
終わらないことです。
万が一のときは、警備会社センター
に連絡して出動の要請ができます。
料金は1回3,240円とこちらも昔と
違い格安の料金で依頼できます。
さらに詳しくはアルソックの公式サイト
をご覧ください。
・ALSOK公式サイト
監視は自分で。
インターネットが普及し、簡単に
カメラとの遠隔接続や操作ができ
るようになったことで、
導入価格も格安でできるわけです。
本格的な警備システムを導入すると、
一般的な1戸建てで、初期工事費用
で約20万円、
月々の料金も3,000円以上が相場です。
お子さんのいないお家なら、空き巣対策
やガレージ、庭などの広域監視を重点的
に考えて、
パナソニックのような監視体制で
セキュリティーを、
お子さんのいるご家庭では
万が一の時は警備会社に来ても
らうことができるセキュリティー対策
をメインに考える、
こう考えればほぼ万全の防犯ホーム
セキュリティーが行えることができます。
ホームセキュリティーの初歩として
考えたいのが、
玄関先での来訪者のチェック
です。
昔はインターホンだけのチャイム式が
主流でしたが、
今では、どんな人が訪れてきたのか?
をしっかりと確認できる製品があります。
基本的なものとして、テレビドアホンが
人気があります。
かなり進化しているテレビドアホン
にはどんな製品があるのか?
を一度ご覧になることもおすすめです。^^
TOPに戻る↑
様々な活用方法を備えています。
その1例として、
火災報知器との連動
があります。
マンションなどの火災警報の役割
マンションには多くの人が住んでいます。
火事が起こった時、、全員に瞬時に
避難指示を行うときに、
ドアホンの子機を使って警報を鳴らします。
子機がマンションの「各部屋のドア」に設置
されていれば、警報の音を隅々まで響き
渡らせることができ、
防犯対策と1台2役になれば、新たに
「火災警報器」の設置の必要がなく
なり、
マンション建設のコストダウンも計れます。
さらに、
ガス漏れによる警報
ついても、ドアホンの子機を使って
行なうことも可能です。
これらの設備は、マンションの改修工事などの際
国からも積極的に改善を行っていくよう、
通達も出されています。
もちろん一軒屋の住宅でもこのシステムは
有効に活用することができます。
パナソニックでも「ホームセーフティー」と題して、
火災警報機をはじめ、さまざま「連携機能」を
有したドアホンが発売されています。
TOPに戻る↑
狙われやすい玄関。郵便受けにも防犯配慮を
住宅やマンションで「発生する犯罪」
について、見落としがちな部分として、
ドアに設置されている郵便受け
があります。
「玄関扉」からの侵入は最も狙われやすい
場所の一つです。
ピッキング、カム送り解錠、サムターン回し、
錠破り(ドア錠こじ破り等)等、
その手口は多く、さらに
郵便受け部への攻撃
もあります。
対策
「郵便受け」から手や器具を使って
解錠をしようとする手口があります。
それを防ぐためには「内側からカバー」
を付けて侵入を防ぐ方法が推奨されます。
参考 ・国土交通省 目指せ防犯住宅
また、ドアから郵便受けをなくし
自立式や、壁への設置取り付け型
に変更すれば、
防犯とともに「玄関周りのおしゃれ」
としても有効な方法といえます。
TOPに戻る↑
簡易ホームセキュリティーの導入
ドアホンだけではちょっと不安
夫婦共働きや、シングルマザーで
お子さんの側にいてあげる時間が
少ないから、とても心配。。
という方に今人気のあるセキュリティー
システムがあります。
それが、「アルソック」などの警備保障会社
の簡易ホームセキュリティーサービスです。
以前の「警備保障」はシステムを取り入れる
ために高額な契約料が必要でしたが、
最近では、インターネットの普及により、
自宅のカメラと連動させて、警備保障
会社内から監視ができるサービスが可能
になりました。
これにより、問題があった時だけ、警備会社が
契約者に連絡を行い、
状況に応じて対応することができ、
監視による人件費のコストダウン
が可能となり、
月々数千円で契約が結べるプランも
登場しています。
簡易ホームセキュリティーの比較ALSOKとスマホームセキュリティー
ホームセキュリティーにはどんなシステムや会社があるの?
日本でも海外と同じように、
防犯意識
が強くなってきています。
世界はどんどんとグローバル化して、
日本にも世界のあらゆる人たちが
行き来する時代です。
また、犯罪の手口も巧妙になり
今までの対策では不安な面もあります。
そういった事情に伴い、ホームセキュ
リティーを強化したい人も増えています。
今回は、わりと手軽にできるホームセキ
ュリティーとして有名な、
ALSOKとパナソニック
のホームセキュリティーについてを
メインに、
そして、最後の方ではテレビカメラ付きの
インターホンの最新情報についてなどを
ご紹介していますので、
ぜひ最後まで読んで頂ければと思います。
ホームセキュリティーを簡易に安くできる2タイプの仕組み
一昔前のホームセキュリティーでは
本格的な警備システムを導入する
のが主流でした。
ですので、システムの設置費用や、
監視費用などの料金は高額な
ものでした。
しかし、最近は
簡易ホームセキュリティー
というものが登場しています。
カメラとスマートフォンを使って
警報や映像を通知できる仕組みです。
これなら費用も安く、設置も簡単です。
子供さんがいる共働きの夫婦や
高齢者・単身世帯にも人気に
なっています。
今回は2つの仕組みをご紹介します。
パナソニック「スマ@ホームシステム」
パナソニックではホームセキュリティー
用の製品が家電として販売されて
います。
それらを自分で、もしくは業者に依頼
して取り付けを行うものです。
カメラ
セキュリティーの主役はまず
カメラの設置
です。
パナソニックの防犯用カメラを
例にとって解説します。
最安値価格 18,446円
センサーの付いたカメラを設置して
人の出入りを感知します。
屋外バッテリーカメラ(KX-HC300S-H)
は電池式で単3形電池8本で約6か月
起動します。
配線工事が不要なので、
簡単に取り付けが可能です。
このカメラを家の周りの重要な場所の
どこにでも設置することができます。
そうすれば、室内に居ながらガレージや
庭など家の周りを見守れます。
スマートフォンにお知らせ
カメラが人物の侵入を検知すると、
スマートフォン
に通知されます。
ですので、お出かけの際も、家の周りの
様子をリアルタイムでしっかりと確認が
できます。
室内にも取り付ければ、外出先で空き巣
対策が可能になります。
録画可能
約10秒間録画することが可能です。
また、カメラに映った人に向けて
スマートフォンから声をかけることも
できます。
もう少し詳しく解説されている
動画がありますので、参考に
ご覧ください。
動画解説 スマ@ホーム設定編
動画解説 スマ@ホーム仕組み編
スマ@ホームシステムには他にも
カメラから呼び出し、通話ができる
おはなしカメラや、
窓やドアが開いたことを知らせる
開閉センサーなどのラインナップ
もあります。
気になる方は公式サイトで
ご確認下さい。
・参考 スマ@ホーム公式サイト
ALSOK「HOME ALSOK アルボeye」
ALSOK(アルソック)は大手の警備会社です。
昔はカメラでセキュリティー契約者の
自宅を、警備本部で監視して、
異常があると現地に急行してチェック
するシステムしかありませんでした。
しかし、今の時流を考慮して新しく
サービスを開始しています。
それが、
HOME ALSOK アルボeye
というものです。
利用事例
埼玉県の女性(42)の方が導入した
事例をご紹介します。
HOME ALSOK アルボeyeのサービスを
導入した理由は、
お子さんが学校からちゃんと
帰宅できたか?の確認です。
リビングに置いたカメラで、お子さんが
帰宅したことをセンサーで感知し撮影
しておられます。
それを画像としてスマホにメール送信で
受け取っています。
お子さんたちは午後4時に帰宅、お母さん
は午後6時に帰るので、その間が心配
になります。
カメラの遠隔操作
スマホでカメラを遠隔操作して家の中
をチェックできます。
話しかける
カメラにはスピーカーがついているので、
話しかけることができます。
これだけのことができるとかなり
安心感があると喜んでおられる
ようです。
料金
カメラ代金は2年間の分割支払い、
それらを含め、
固定カメラだと月額2,160円、
水平に180℃動くカメラで、
月額2,700円となります。
カメラの分割支払いが終った3年目
からは、月額1,000円で継続が可能です。
クリックで拡大↓
最も安心できる警備員の出動
AJSOKの特徴はカメラだけの監視で
終わらないことです。
万が一のときは、警備会社センター
に連絡して出動の要請ができます。
料金は1回3,240円とこちらも昔と
違い格安の料金で依頼できます。
さらに詳しくはアルソックの公式サイト
をご覧ください。
・ALSOK公式サイト
まとめ
監視は自分で。
インターネットが普及し、簡単に
カメラとの遠隔接続や操作ができ
るようになったことで、
導入価格も格安でできるわけです。
本格的な警備システムを導入すると、
一般的な1戸建てで、初期工事費用
で約20万円、
月々の料金も3,000円以上が相場です。
お子さんのいないお家なら、空き巣対策
やガレージ、庭などの広域監視を重点的
に考えて、
パナソニックのような監視体制で
セキュリティーを、
お子さんのいるご家庭では
万が一の時は警備会社に来ても
らうことができるセキュリティー対策
をメインに考える、
こう考えればほぼ万全の防犯ホーム
セキュリティーが行えることができます。
インターホン・テレビドアホンで来客者をチェック
ホームセキュリティーの初歩として
考えたいのが、
玄関先での来訪者のチェック
です。
昔はインターホンだけのチャイム式が
主流でしたが、
今では、どんな人が訪れてきたのか?
をしっかりと確認できる製品があります。
基本的なものとして、テレビドアホンが
人気があります。
かなり進化しているテレビドアホン
にはどんな製品があるのか?
を一度ご覧になることもおすすめです。^^
TOPに戻る↑
ドアホン・インターホンの最新売れ筋ランキング!!
常に最新の
ドアホン・インターホンの売れ筋人気ランキング!!
はこちらからご覧いただけます!!
●編集後記
ランキングを見ていると、
が人気の高いキーワードです。
防犯対策として機能が充実している
ところなどがもてはやされています。
ここまで、最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
ぜひ、ドアホン・インターホンの選びの
参考になることを願っております。
TOPに戻る↑
ドアホン・インターホンの売れ筋人気ランキング!!
はこちらからご覧いただけます!!
●編集後記
人気は断トツ 「パナソニック」「テレビモニタードアホン」
ランキングを見ていると、
- パナソニック
- テレビモニター付きドアホン
が人気の高いキーワードです。
防犯対策として機能が充実している
ところなどがもてはやされています。
ここまで、最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
ぜひ、ドアホン・インターホンの選びの
参考になることを願っております。
TOPに戻る↑
関連のページ
- パナソニックのチャイムメロディサイン「EC5227W」からインターホンに取り替え検討中!
- インターホンやドアホンではなく呼び鈴機能だけのチャイム、 パナソニックのメロディサイン「EC5227W」を使っている口コミや体験談。さらに新しいインターホンの買い替えを考えている理由をご紹介します。